119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2022-03-24 令和 4年文教常任委員会( 3月24日)

大久保学校教育課参事   まず、導入に当たりまして移行期間を設けようと思っております。今現在着ている子供たち制服が、やはり卒業するまでは着用できるとかということでございます。その後、今委員さんがおっしゃったように、仮にこの標準服導入した場合も、1回導入したらそれが最後までということではございません。やっぱり学校がそのときに応じて判断を変えていく場合には柔軟に対応していこうと考えております。

中津市議会 2022-02-22 02月22日-01号

現行の標準服リユース等も可能となるよう、令和5年度から3年間移行期間を設け、段階的に新たな標準服へ移行していきます。 次に、環境課題への取組みについてです。 中津市しもげ商工会本耶馬渓支所女性部皆さんが、資源プラ分別についてのプロモーションビデオを作成し、寄附をしていただきました。市内の小中学校での授業環境学習等に活用していく予定です。 

臼杵市議会 2021-12-08 12月08日-03号

例えば、中津市では2023年度から3年間移行期間を経て、制服を男女の性差が少ないジェンダーレスなものにすると発表しています。上はブレザー、下はスカート、キュロット、ズボンの中から好きなものを選ぶというスタイルで、夏は白シャツやポロシャツを想定しているとのことです。 

大分市議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第3号12月 7日)

認定こども園移行期間である現在において、一時預かり事業の早期拡充や多年制保育を先行的に拡充することで、今の魅力をつくっていかなくてはならないと強く感じています。この点を再度付け加えて、3年制保育早期導入等を改めて要望といたします。  これで、今回の質問を終わります。 ○議長藤田敬治) 次に参ります。  19番、エイジ議員

大分市議会 2021-09-16 令和 3年決算審査特別委員会( 9月16日 厚生分科会)

そうなると親が非常に困るので、何か事実確認が判明したときに、すぐに停止とかではなくて、少し移行期間を持ったりとかしていただけるとありがたいなと思います。これはあくまでも個人要望ですが、デリケートなお子さんたちがいらっしゃるので、今後も引き続きよろしくお願いいたします。 ○足立分科会長   ほかにありませんか。

宇佐市議会 2020-12-08 2020年12月08日 令和2年第6回定例会(第2号) 本文

しかし、最近の定額制の減少とか、県内の状況検討して、今年の九月議会で見直しの決議を行い、今は移行期間で、来年四月から新制度へ移行するそうです。  宇佐市でも、合併前から続く今の料金体系見直しはもちろん、定額制や従量制の再検討も含めて、近々の見直し検討を考えませんか。

宇佐市議会 2020-06-30 2020年06月30日 令和2年第3回定例会(第7号) 本文

特に小学校においては、平成三十年度から 新学習指導要領移行期間に入ったため、外国語教育実施のための対 応に苦慮する状況となっています。明日の日本を担う子どもたちを育 む学校現場において、ゆたかな学び実現するためには、教職員定数 改善などの施策が最重要課題です。また、教職員が人間らしく働き方 続けるためには長時間労働是正が必要であり、そのための教職員定数 改善も欠かせません。  

宇佐市議会 2020-03-02 2020年03月02日 令和2年第1回定例会(第4号) 本文

日本では、広島県福山市常石小学校において、公立学校としては全国初となる二〇二二年のイエナプラン教育校開設に向け、来年度より二年間移行期間とし、一から三年生の異年齢集団による教育活動を実施するということです。また、長野県佐久穂町にはイエナプラン教育を実践する私立の学校もあると聞いております。  

中津市議会 2019-09-19 09月19日-06号

◎教委・学校教育課長小畑禎尚)  増額の内容につきましては、平成30年度から小学校外国語活動が、新学習指導要領移行期間に入りまして、3年生、4年生で年間15時間、5・6年生で年間35時間から50時間に増えたこと、また、担任主導授業展開を推進していくために、全小学校外国語外国語活動の時間にティームティーチングができるように、ALTを平成30年9月より1名増員いたしました。

中津市議会 2019-09-12 09月12日-04号

既に移行期間に入っていると思いますが、小学校では外国語教育導入し、プログラミング教育を必須化するなど、時代の変化や社会のニーズに対応できるようにと取り組んでいただいていますが、それによって教師の皆さんによる研修ややることがさらにまた増えていくのではないかと思いますが、どういうふうに対応していかれるのか、5番目の新学習指導要領への対応について伺います。 ○議長山影智一)  教育長

臼杵市議会 2019-07-02 07月02日-05号

特に小学校においては、新学習指導要領移行期間中であり、外国語教育実施のため、授業時数調整など対応に苦慮しています。また、長時間労働是正に向けて教職員の働き方改革が進められようとしていますが、豊かな学び実現のためには教職員定数改善などの施策が最重要課題です。 大分県においては、厳しい財政状況の中、独自財源による小学校1・2年生、中学校1年生の30人以下学級定数措置が行われています。

宇佐市議会 2019-06-28 2019年06月28日 令和元年第3回定例会(第7号) 本文

特に小学校においては、平成三十年度から 新学習指導要領移行期間に入ったため、外国語教育実施のための対 応に苦慮する状況となっています。明日の日本を担う子供たちを育む 学校現場において、ゆたかな学び実現するためには、教職員定数改 善などの施策が最重要課題です。また、教職員が人間らしく働き方続 けるためには長時間労働是正が必要であり、そのための教職員定数改 善も欠かせません。  

杵築市議会 2019-06-20 06月20日-04号

特に小学校においては、新学習指導要領移行期間中であり、外国語教育実施のため授業時数調整など対応に苦慮しています。豊かな学び実現のためには、教職員定数改善などの施策が最重要課題です。 また、学校現場においては、長時間労働是正に向けて教職員の働き方改革進められようとしていますが、中でも教職員定数改善は欠かせません。 

豊後大野市議会 2019-06-17 06月17日-01号

特に小学校においては、新学習指導要領移行期間中であり、外国語教育実施のため、授業時間の調整など、対応に苦慮しているところでもございます。豊かな学び実現のため、教職員定数改善などの施策が最重要課題であります。また、学校現場においては、長時間労働是正に向けて教職員の働き方改革が進められようとしておりますが、中でも教職員定数改善は欠かせることができません。 

大分市議会 2019-03-18 平成31年経済環境常任委員会( 3月18日)

重松農林水産部次長農政課長   委員からの国際経済連携協定、恐らくはTPPであったり、EPAのことを想定されているのかと思われますが、これについての大分市農業への影響という点でございますけれども、御案内のように、TPPにつきましては、今、11カ国で発効に向けた移行期間となっております。